第73回全日本実业柔道団体対抗大会
全日本実业団体対抗大会で19度目の优胜果たす!
6月4日(日)叁重県/四日市総合体育馆にて全日本実业柔道団体対抗大会が开催されました。男子一部に旭化成础、叠の2チームが出场しました。
旭化成叠:
1回戦からの登场で、センコーと対戦しました。次锋で出场した千野根选手が贵重な先制点を挙げて流れを作り、最终的に2対0で胜利しました。2回戦はパーク24と対戦し2対0で败れました。
旭化成础:
2回戦からの登场となった旭化成础は初戦のアドヴィックス戦を5対0で胜利し、最高のスタートを切ります。準决胜戦は日本製鉄と対戦。先锋戦を优势负けで落とし苦しい展开となりますが、次锋で出场した羽贺选手がすぐさま指导3で一本胜ちし、星を取り返します。その后に出场した3人がきっちりと引き分け1-1の内容胜ちで决胜戦进出を决めました。决胜戦はパーク24との対戦となりました。先锋戦を引き分けた后、次锋で出场した中野选手が积极的な柔道を展开し、指导2枚をもぎ取り优势胜ち、贵重な先制点を挙げました。それ以降はベテラン势がしっかりと仕事を果たし全て引き分け、最终スコア1-0で胜利し、2年连続19度目の优胜を果たしました。
试合结果
団体戦
优胜 | 旭化成础 |
---|---|
2回戦败退 | 旭化成叠 |
出场选手
旭化成础
- 羽贺 龙之介
- 王子谷 刚志
- 永瀬 贵规
- 尾原 琢仁
- 太田 彪雅
- 饭田 健太郎
- 中野 寛太
旭化成叠
- 石内 裕贵
- 山本 悠司
- 川田 修平
- 笹谷 健
- 羽田野 竜辉
- 中西 一生
- 千野根 有我